View Static Version
Loading

VR360°映像プロモーション(山形県版) VRというとゲームやエンタメ分野の話題が中心というイメージがありますが、ビジネスシーンでもプロモーション活動で利用されることが多くなりました。新型コロナの影響により外出を控える状況での対策として有効。

VRをPR活動に導入することで、ユーザーにとってリアリティのある体験を基にしたプロモーションができるようになります。従来の静止画・動画によるプロモーションでは、人気タレントや印象的な演出でユーザーの興味・関心をいわば無理やり惹きつける必要がありました。しかし、VRでは見たいものを自由に見ることができるので、ユーザーが主体的にプロモーションに参加してくれるようになります。ユーザーによりリアルな実感と感動を伴った体験としてプロモーションを印象付けてもらうことが、VRプロモーションの大きなメリットです。

■デモ(実際に表示される内容を体感ください)■

プロモーション活用例
ーVR×営業(不動産)
ーVR×Web(ブライダル)
ーVR×Web(飲食店・観光・リゾート)
ーVR×Web・SNS(自動車)
VR×Web/SNS 葬儀場

Googleストリートビュー(インドアビューについて)

●その他のVR活用事例

美容室・エステ・クリニック・公共施設・ショールーム・観光・ホテル

制作料金

費用につきましては、お気軽にお問い合わせください。企業努力にて、他のサービスと比べてコストパフォーマンスに自信があります。また、各種メディアでの広告やデザイン制作・セールスプロモーションのご相談もお気軽にお問い合わせください。下記よりお問い合わせフォームに進むことができます。基本制作料金の他お得なセットプランなどご案内いたします。

♦お問い合わせ♦

Focus:mail focus@focus-yg.com

Credits:

画像を使用した作成者: JESHOOTS.COM - "untitled image"