View Static Version
Loading

Seedlings Mareka Little

Jim Little Nursery and Farms, Oahu, Hawaii

ハワイ、ジムリトルナーセリーの農場では新しい品種のプルメリアを作り出すためにたくさんの種を植えて育てています。10年近くたったプルメリアの木は大きく成長しています。映像に映し出されているこの区画は全て種から育てたものでそれぞれ全て違う花が咲きます。

Seedlings

しばらくは鉢植えで育てますが、ある程度育った時点で地植えで育て始めます。2、3年近くで最初の開花が見られます。

Seedling

苗が小さいうちはつる性の雑草が絡まりあっという間に見えなくなるので、定期的な草むしりが欠かせません。

通常は3本程度一緒に植えます。種から育てたものはどんな花が咲くかは咲くまでわかりません。花が咲いたら、残すべき花かそうでないかを見極め、残さないと判断した枝は抜き取ります。1回目の開花で判断するのは難しい場合もあるので、判断できない場合はしばらく残しておきます。良い花だと判断した場合には目印のリボンをつけておきます。リリースするまでにはそこからさらに数年待ちます。

選ぶ基準

  • 新しいと思える特徴があるか(今ある品種と似たようなものでないか)
  • 花の色
  • 花の厚み
  • 香りの強さ
  • 花の大きさ
  • 樹形やサイズ

全てを長所を合せ持つ花を誕生させるのは難しく、多くの種を植えて、育てて、開花させるを繰り返すしか方法はありません。そしてその品種が絶えないように守っていくことも重要です。

品種を守る

見た目では気づきにくい被害の状況
枝はすでに枯れています
カミキリムシの被害

3世代目の種を育てる

JL Metallica Seed Pod
JL Metallica Seedling (JL Metallica 2)
JL Metallica 2, Seedling

現在は第3世代と呼んでいる交配種の種を育てています。種は見つけたら見逃さず収集しないといけませんが、広い農場で種が熟した瞬間に収集するのは実はとても難しく、多くは見逃してしまいます。今年は忘れずに収穫できるように色の付いたネット(日本で見つけた100円均一の台所用ネット)も試してみています。

To be Named
2019 RELEASES

2020 RELEASES

Credits:

Mareka Little

NextPrevious