View Static Version
Loading

Trift hütte トリフトヒュッテ

スマホの場合はスキャンしてご覧ください。

ここはスイスの素敵な観光地「ツェルマット」

村はずれから急登を登りエーデルワイスヒュッテを経由してトリフトへ

美しい山容のオーバーガーベルホルン、ヴェレンクッペを眺めながらの贅沢なハイキング

そしてヒュッテに上がれば、眼前に青白い氷河が流れ落ちる

また、目を転じて足元を見れば、可憐な高山植物が咲く楽園が広がる

トリフトヒュッテへは、道標に従って標高差730mくらいを登っていきます。

ヒュッテへの道標

この道はエーデルワイスヒュッテ、トリフトヒュッテ、ロートホルンヒュッテへと続きます。

< このコースの略図 >

Zermatt 1,610m~Trift hütte 2,337m
Sunneggaスネガ展望台からマッターホルン
Findelnフィンデルンの集落
シュヴァルツゼーと礼拝堂
Gentiana kochiana
Viola biflora
Silene acaulis
Leontopodium alpinum
美しい景色

トリフトヒュッテへのコースのポイントを写真で紹介します。

スタートはツェルマットの村から。ちょっと登るとランドマークの教会が下に見えます。

トリフト川に沿って急登を登って行くと、岩山の上にエーデルワイスヒュッテが小さく見えてきます。

上のコース略図にもある通り、トリフト川を渡り、いよいよ急登を登ります。

ツェルマットをスタートして約1時間歩くとエーデルワイスヒュッテに着きます。

テラスから見る景色は抜群、村から食事を食べにここまで上がってくる避暑客も多いです。

エーデルワイスヒュッテを過ぎたあたりからロープが張られたガレ場を登って行きます。

岩壁の下のコースを右に、左に沢に沿って登って行きます。

目の前にオーバーガーベルホルンとヴェレンクッペが見えてきます。

トリフトの道標 2,337m
Hotel du Trift トリフトヒュッテ
レシュティに目玉焼き2個
山と氷河と礼拝堂
ロートホルンヒュッテへ
ロートホルンへ2時間半

再びツェルマットの村へ。写真を撮ったり、ランチや小休止をとったりしますので、所要時間は5時間くらい予定しているとよいでしょう。

分類:ツェルマットのハイキングコース

トリフトヒュッテハイキング

© スイスアルプスの花を訪ねて

Credits:

Copyright (c) KOMA

NextPrevious