Loading

MAYA NIGHT! 伊藤克洋×八木下浩史×鈴木卓矢スペシャルトークライブ

真夏の夜にMayaなひとときを!

『Mayaベーシックス』著者の伊藤克洋氏、『マクロスF』などでCGIディレクターを務めた八木下浩史氏、海外経験もある背景モデラー鈴木卓矢氏の3名が、MayaとCG業界をテーマに語り尽くします!

トーク内容

  • CG制作とCG教育のプロによるお仕事論&モチベーション術
  • Mayaの搭載機能・使いこなし方について、機能レベルの話から現場実用レベルの話まで
  • その他参加者からのご質問も絶賛受付中!!!

こんな方にお勧めのセミナーです!

  • CG制作のモチベーションアップをしたい方
  • プロの考え方や視点から刺激を受けたい方
  • CGクリエイターのキャリアパスについて知見を得たい方
  • Mayaの使いこなしについてヒントがほしい方
講演者紹介
(左から)伊藤克洋氏/八木下浩史氏/鈴木卓矢氏

伊藤克洋氏 / Ito Katsuhiro

Twitter @ito_noujyuku

伊藤脳塾塾長。Autodesk認定 LearningMaya Transition 公式インストラクター、Autodesk認定 Character Animation inMaya 公式インストラクター。著書に『Mayaベーシックス 3DCG基礎力育成ブック』『Mayaベーシックス アニメーション&セットアップ基礎力育成ブック』。

八木下浩史氏 / Yagishita Hiroshi

CGディレクター/プロデューサー、1972年生。大手CGプロダクションからフリーランスを経て、株式会社サテライトにCGディレクターとして参加。2015年に株式会社SOLA DIGITAL ARTSに移籍。現在はフル3DCGのシリーズ作品を中心に活動中。代表作は『創聖のアクエリオン』、『マクロスF』シリーズ。

鈴木卓矢氏/ Suzuki Takuya

Twitter @takupomu

背景モデリングスーパーバイザー、1980年生。大学卒業後、Square-EnixのVisualWorksに入社。その後、アメリカに渡りBlizzard EntertainmentのCinematics DivisionでSenior Artistとして背景のデザインからモデリングまでを担当。2014年に活動の場を日本に移し、現在は都内のCG制作会社PhotonArtsにてEnvironment&PropsのModeling SuperVisorとして勤務。自身の更なるスキルアップのためにフリーランスの背景モデラーとして、実写映像、フルCG映像、ゲームアセット制作、3Dアニメ作品など幅広く活動中。

本セミナーでは伊藤氏の書籍「Mayaベーシックス アニメーション&セットアップ基礎力育成」の発売を記念し、開場にて即売会を行います。お楽しみに!

開催概要

日程 2018年8月28日(火)

時間 17:00 - 19:15 (開場 16:30)

TDG 東京デザイナー学院 お茶の水本校舎

Google Mapで確認

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目11 TDG 東京デザイナー学院 お茶の水本校舎

主催 エムディエヌコーポレーション

共催 株式会社ボーンデジタル

協力 TDG 東京デザイナー学院

Created By
株式会社ボーンデジタル イベント事務局
Appreciate

Credits:

©2018 Born Digital,Inc All rights reserved.

Report Abuse

If you feel that this video content violates the Adobe Terms of Use, you may report this content by filling out this quick form.

To report a Copyright Violation, please follow Section 17 in the Terms of Use.