はじめまして!しゃーりんだよ!
音楽と散歩を愛するりんご型ビーグルなんだよ。りんごが美味しい長野県から来たよ!
天気がいい日って外に出かけたくなるよね!特に神社仏閣って素敵。心が洗われて、また明日からも頑張ろうって気持ちになれるの。おみくじもついつい引きたくなっちゃう!映画や温泉に出かけるのも楽しいよ!
合唱も大好きなんだ!みんなで声を合わせて歌うのってとっても楽しいよ!
今度、一緒にお出かけしない?一緒に歌ってもみたいな!仲良くしてね!
☆
自分を表す要素を至る所に詰め込んだ。本の表紙は自分が専門としている日本史の史料(崩し字)を記載している。かぶっている帽子は自分の好きなプロ野球チームである広島東洋カープのものである。しっぽはマウスにした。中学校以来パソコンが得意ということを表した。また、背景にある星は星空サークル、音符は和太鼓サークル(和太鼓の色をイメージして茶色にした)といった風に自分が所属しているサークルを表現している。
☆
名前はうらべあーです。くまです。性別は、ヒミツです。
右耳に2つ、左耳に1つピアスが開いています。チャームポイントは左目の涙ぼくろです。好きなことは寝ることと音楽を聴くことです。梨が大好きなので梨をくれる人はみんな大好きです。ロックバンドのライブが大好きだからいつもお金はありません!
お友達はトリィくんです。この子はすごく忘れっぽくて、何か頼んでもすぐ忘れちゃいます。ちょっと困りますが、面白いなと思っています。トリィくんはスキューバダイビングをしているので常にフィンとマスクとシュノーケルをつけています。マスクのせいで目つきは最悪です。「笑えない」って前に言っていました。笑うと水が入ってくるんだって。かわいそうに。
自分の夢は身長を伸ばすことです。ライブ中に前が見えないから…。手足が短いって悲しいよね。フェスに行ったら最前列をとることに命かけてます。一緒にライブ行きましょう!!
☆
.....................えっ?あっ、呼んでた?あーっと、もうちょっと待ってて、今いいところでさ、ごめんね💦
..............
..............
.....................ふう。...待たせたね。私はBhotto。私を呼んだってことは何かの依頼かい? え?何?普通に話してくれって?
ああもう!いいじゃん!物語のキャラになりきったってさ!
まあいいや、Bhottoっていいます!本とかマンガとか読んだり、ゲームしたりして物語の世界にのめり込むのが大好き!!いやぁ、もう、最っ高。
物語って何でこんなに素敵なんだろう.......。はぁ.......♡
てなワケで、本の続きが気になるからまたね!あ!ぜひともこの本読んで!!で、読んだら感想聞かせて!はっ!それでこの本を台本に芝居やろう!!!
あ〜っ!楽しみだな〜〜〜っっ!!♡ふふっ、約束だよ!じゃあまたね!
...........................。
☆
彼の名前は欲熊。自分の感情のおもむくままに、行動するんだオ。野球も好きなんだオ。4月に「爾今」という日本酒を飲んでから日本酒にはまっているオ。釣りが好きだけど最近行けてないから夢でも釣りすることがあるオ。
☆
おいらはぽん太!基本的にはおいらが主役だ!おいらはダンスをやっててな、首を自由自在に動かしたり、高速で腕を回すのが得意で、フルパワーで踊るだけで楽しくなれちゃう単純なヤツだ!そんなおいらにはキャサリンっていう仲間がいてな、そいつは普段表に出るようなタイプではなくて、おいらの喜怒哀楽の怒と哀みたいな、ややこしい感情を表現してくれる分身みたいなヤツだ。そんなキャサリンが疲れ果てるとティガレっていう出来物が左肩にできちゃうらしいが、、おいらはこいつらと支え合って生きているんだ!
☆
このキャラクターの名前は「とみー」と言います。
とみーの特徴としては、頭が大学においての部活動、ラクロスのクロスを表しており、体の部分は高校の頃の部活動、吹奏楽部で奏でていたフルートを模したものになっています。手の部分は最近やっているポケモンのキャラクターから取りました。
笛を吹く人によって壺の中から呼び出されている様子は、自分があまり自分自身から行動を起こさない、誰かに合わせるような性格を間接的に表しています。
☆
ぼくのなまえはたいとだホン!
すきなことはえいがをみることとマンガをよむことだホン。とくにスターウォーズとONE PIECEがすきなんだホン。
うれしいことがあるとふうせんでつくったいぬやおはなをだすんだホン!
いつもあしのしゃりんでとおくまでころがっていくンだホン。
なんだかねむくなってきたホン(-.-)Zzz・・・・
ハッハッハー わたしはしっぽにすみついているデールンじゃ
たいとのやろうがねるとでてくるのじゃ
いたずらしているのじゃ
☆
こんにちは。クラリネットざむらいうさこです。
ひと昔前からやってきたうさこは、和の心を忘れません。
町の平和を守るため、今日もクラリネットを背に歩きます。
長い耳と大きな前歯が特徴的なうさこは、優しく、少しおっちょこちょい。でも、いざとなればクラリネットを吹いて事件を解決、困っている人を助けます。
☆
☆
こんにちは。私の名前は、マメモンです。
チャームポイントはたれ目とおでこに隠れたМ字のマーク!
最近、目の下のクマがとれなくて悩み中です…。
普段は、ナマケモノのように行動がゆっくりマイペースだけど、性格は割と
まじめで、あたえられた仕事はマメにこなします。
好きな食べ物は、果物のなしで、与えると喜びます。
座右の銘は、七転び八起き!!!何度転んでも立ち上がる、だるまの姿に
ひそかに憧れています。縁起のいいものが好きで、占いも信じやすいタイプ。
常に持ち歩いているのは、色とりどりのお花です。
周囲に合わせて自分の気分変えることができるのですが、その分、優柔不断で
自分らしさとは何か、悩んでしまうときもあるのです。
悩みながらも毎日を穏やかに過ごしている、楽観的なマメモンをどうぞよろしく!
☆
こたつで毎日ゲームすることが好きで…というか、こたつから出られないんだ…。
次の日が1限からだと、早く寝ないと!って思ってそのままこたつに潜ってしまうこともあるよ
最近は研究やゼミで忙しいから、こたつから脱出しないとと思って頑張っているよ
☆
私は学生と塾講師とで2つの人格があります。まずは塾講師の時の人格から・・・
私の名前は「とかげ先生」です。数学を教えていて、いつもにこにこして過ごしてます。すみっコぐらしのとかげが好きなので、このような姿をしています。将来、教師を目指していることから、本を持って黒板の前に立っています。
(人格の入れ替わり・・・)
僕の名前は「MATHターボートル」だよ。数学とサッカーが好きな亀だからこういう名前だよ。亀の姿をしているのは亀が好きだからなんだ!
僕を亀だからってノロノロしているなんて思っちゃダメだよ!意外と行動は素早いんだよ。今は僕はフラクタル図形を思い浮かべているね。常に考え事をして過ごしてしまうんだよね。でも、休みの日には甲羅に引きこもってゆっくり休んだりのんびりしたりしているよ〜
☆
・ふとんがあるく、ふわふわあるく、
ふわるくんです。
・歩くのが好きです。でもすごく遅いです。
ゆっくり歩くことを一緒に楽しんでくれると嬉しいです。
・一度後ろに転ぶと起き上がれません。手を貸してくれると嬉しいです。
・あんまり喋るのは得意じゃないので、スケッチノートに文字書きます。
・生活は丁寧に、がポリシー。でもコンビニのご飯も好き。深夜コンビニに出かけては、空を眺めながら帰る時間が好きです。歩くの遅いけど。
・毎日ふとんは変えますよ。お気に入りは紫。
・街の人とは顔見知り。首はぐにぐに動くので、屈んでもらわなくても見えますよ。
・でも高さは合わないことは多いので、ふとんの中に台を仕込んでます。スケッチノートもこの中に。他にもいろいろ入ってるかも?
・夢は遠くへ旅すること。出来るだけ遠くへ、歩いて行きたいな。歩くの遅いけど。
☆
こんばんは、僕はフジノトリ!
ボーッとしてたらもう23時か…
今日も研究室から帰れないなぁ…
最近はずっとパソコンとにらめっこしてるから目が悪くなっちゃったよ…
そろそろ温泉にも行きたいな…
今から帰宅したら明日の一限間に合わないや…
とりあえず少しアルコールを入れて、ここで仮眠をとろうかな〜
明日の朝、モーニングコールよろしくね!
☆
はじめまして!わたしの名前はユキノです!
顔が富山県の形になっていて、
左上の氷見市の部分がちょっと色が濃くなっています。
冬になると、顔の右上に雪が降ります❄️
体はみかんを表していて、怪我をするとちょっと汁が出ます。
尻尾の先は「華音」の華を表しています。
好きなものは
電車、冬、カーズ、読書、スポンジボブ、
映画鑑賞、ウィンドウショッピング、
嫌いなものは
ピーマン、にんにく、パクチー、注射(特に採血)です。
家で「おと」と「まる」という2匹の猫を飼っています。
夢はバイクのサイドカーに乗ることです。
よろしくお願いします!
☆
私の名前はオリオーンである。
冬の夜空によく見える星座の妖精であるぞ。妖精と言っても大きさは太陽の何千倍もある宇宙の妖精だぞ。
私のからだの中では核融合反応が行われてこれが私のエネルギー源となっているぞ。
右肩のペテルギウスはもう老化してしまっていつ爆発してもおかしくないのだぞ!
逆に腰にある三つの星からは新しい星がたくさん生まれてるぞ!
☆
おはよう!
僕は『うまるくん』だよ
今ちょうど絶起して、放心状態…
また、授業遅刻だなぁ…
僕は寝ることが大好きで、めんどくさがり屋さんだから、基本的にベッドの上でゴロゴロしてるから身体がすごいまんまるになっちゃったんだよね〜
バスケが好きなんだけど、それ以上にだらだらすることも好きだから、運動しても全く痩せない
もっとバスケして痩せなきゃなぁ…
☆
「こんにちは!僕たちはニシとポヤシ!
2人で1つの体なんだ!変でしょ!アハハ!色も変わるの!!アハハハ!」
「声が大きいよ……」
「絵を描くことが大好き!!つい熱中しちゃう!」
「僕は何にもしないで日向ぼっことかゴロゴロするのも好きだよ…」
「のんびりするのは僕も好き!!!」
「ほらじゃあもう行こうよ…」
「ア!あんなとこにイー感じの壁があるよーーー!!!」
「うわぁちょっと…!」
☆
押忍!
空手を初めて15年。空手一筋ミャオだよ。
ちょっと気分屋で基本何も考えずに生きてるけど、空手に関しては熱い気持ちをもってがんばってるよ!
私の突きと蹴りをちょっとだけ見せてあげるね。
楽しいからみんなもぜひチャレンジしてみてね!
☆
みみながうささんです
ながいみみがじまんです
ながいみみはべんりそうにみえて
じつはふべんです
おふろにはいってかわかすのに
さんじゅっぷんかかります
じぶんのあしでみみをふんでしまいます
(だからよくころびます)
ますくとしてつかうとすぐよごれます
まふらーとしてつかうとせいでんきがおきます
りぼんとしてつかうとみみがしびれます
すきなことは
このみみをつかってひとをわらわせることです
☆
なんとなく放散虫を使いたくて、色々書き足してみたら仮面ライダーっぽくなったのでそのまま仮面ライダーにしてみました。
顔に放散虫が付いています。テニスサークルに入っているので手にラケットを持たせました。
ベルトにもマークのような放散虫を入れ、放散虫の仮面ライダーであることを強調しました。
名前は「仮面ライダー ラディオン」。放散虫は英語でRadiolariaというのでラディオラリアからラディオンという名前にしました。今までのイメージと違い、仮面ライダーの顔は怖く、肩幅や胸板などもムキムキで改めて見ると怖いものだったんだなあと感じました。
☆
ワイの名前はワイン猫だニャ。普段のワイは無気力でおとなしいんだワインけども、ワインのことを話し出すとワインがワインしてワインするだワイン!!
☆
こんにちは!ギー太郎です。音楽を聴いたり、小説を読んだりするのが好きです。暇な時には、誰もいない浜辺で音楽を聴いたり、歌ったり、小説を読んだりしながら、のんびりしていたいなと思っています。季節は青い空が綺麗な夏が好きです。僕の下に敷いてあるのはブラジルの国旗なのですが、これは僕が実際にブラジルに行った時に買ったものです。いいでしょう?
☆
コン太です。
エアコンの頭と里芋の胴体です。
ちゃんと自立していて、よく真面目そうに見られますが、実は横になって寝ているだけでだらしない性格です。
頭でっかちで、考え過ぎてしまってなかなか動けないことがあります。
みんなといる時も一歩離れたところで見て、空気を読みながらいるエアコンです。
こだわる所にはネバネバこだわる里芋です。
☆
もちのなまえはもち。だいふくだもち。あんこがはいってるもち。もちは とってももちもちしてて ほっぺの はんぱつけいすうは 2もち。あんぱんまんは おなかがすいてるこどもに かおをあげるらしいもちけど もちはあげないもち。だっていたいもちから。
おもては にこにこしてて やさしいもちけど うらにいるやつは こわいもち。愛のあるいじりとか言って 友達をいじめてるもち。おもったことはぜんぶ いっていいと おもってるもち。もちは できるだけ おもてめんで ひとと しゃべるようにしてるもち。きらわれちゃうもちからね。
かぞくはいっぱいもち。いもうとは いちごだいふくでかわいいもち。ははは まめだいふく ちちは ちょこだいふくだもち。おとうとはなぜかぽっきーもち。たぶん ひろってきたこどもだもちね。
ねるときは せまいはこに はいるもち。せまいのすきもち。てれびをみるのがすきで あるくのは かめとかたつむりより おそいもち。
もちは やさしいけど くちから ちょっと あんでてて たまにひどいこと いっちゃうことも あるもち。つぶすともっとすごいもち。
おわりもち!
☆
名前は「めがねまる」です。
メガネのように見えているのは、実はただの模様です。
雪国の暖かいおうちの中に潜んでいます。
大好物はみかんです。
頭の上に乗っていないと不安になってしまいます。取らないであげてくださいね。
剥くのを待っている姿がかわいいですよ。
普段は無表情ですが、みかんが関わると表情がとっても豊かになります。
☆
私の名前は「れん娘ん」。
レンコンの女の子だよ。
ちょっと頑固なところもあるけれど、いつもお友達と楽しくニコニコ過ごしているよ。
よく何も無いところで転んじゃって恥ずかしい…。
たまに落ち込んじゃってもすぐに「まぁ、いっか〜」ってなっちゃうの。
寝ることとボーッとすることが大好き!
これからよろしくね。
☆
よぉ,おれは「もふおん」だ!
勉強を教えるのが好きなんだ。色んな人に教えたいから,いつもあちこち飛び回っているんだ。
ご飯はいつも大盛りだ!たくさん動くからな。
ネクタイにはこだわりがあるんだが,選ぶのに一苦労だ。困ったときは,おれを呼んでくれ!
☆
ボク、みにょん。
おうちは、夢の国にあるお城なの!
ずっとおうちにいたいんだけど、毎日なぜか「ガッコウ」っていう場所につれてかれちゃうんだ…。
ボールで遊べたり、実験できるから「ガッコウ」も嫌いじゃないけどね。
服のポケットは、たたくと100円玉がでてくるの!!
それでクレーンゲームするのが楽しいんだー。
お空飛べるように、毎日ポテト食べてるんだ。
☆
私は、ナマケミカです。
普段はケミカルランドでゆっくりのんびり暮らしてるよ。
いろんなことを忘れて、じっくり研究してる時間が好きなんだ。
でもなによりも、ふとんに囲まれてすやすや寝てるときが最高だよね〜。
いつか夢の国に行くことを目標に、毎日がんばるよ。
☆
私はトリちゃん!
普段はおうち(水の中)でゆっくり過ごしてるよ〜!たまに寝過ぎちゃうのが悩みカナ
たまには外に出て遊ぶと、テンションがめちゃくちゃ上がる!!おしゃれが大好きだから外に出る時はお気に入りの服を着ていくよ。
性格は明るくて元気カナ!お友達もたくさん居るんだよ〜!楽しいこと大好きだからこれからもいろんなところに行きたいな