View Static Version
Loading

CLOTO プログラミング学習者向けバーチャル施設

プログラミング学習に取り組む全てのひとへ

時間・居住地・経済力の有無に捉われない、広く開かれた全く新しい学習環境を御用意致しました。

創る、繋がる、好きになる

CLOTOはプログラミング学習者の「自学習の継続」をサポートするために生まれたウェブアプリケーションです。

「素人から玄人へ」
学びを多様化し、人々の創造力と新結合で地球を豊かにする。

プログラミング学習って、思ってたより大変、、、

そう思って挫折したことはありませんか? 学習を諦めてしまったことはありませんか?

その経験、あなただけのものではないのです。実はエンジニアを志すほとんど全ての人が、その経験を経て、なんとかして乗り越えて実力を身につけています。

CLOTOはこの困難を乗り越えるためのエッセンスをサービスに落とし込んでいます。

CLOTOを利用することで、「集中できる学習環境」と「切磋琢磨できる学習仲間」を得ることができ、それが「楽しく学習を継続できる環境」となり、あなたの学習を支えます。

CLOTOとは

床の色ごとに機能の分かれた部屋で,これまでにない自学習体験・学習者同士の交流を実現。プログラミング学習に取り組む仲間と触れ合い、楽しく学習を継続しましょう!

「集中できる学習環境」「切磋琢磨できる学習仲間」

まずはここから。CLOTOが日本のプログラミング学習環境を変えます。

自習室

プログラミングの上達に欠かせないもの、、、それは「自学習」です。

この事実から目を背けることはできません。プログラミングの上達を志すのであれば、いいテキストや、いいカリキュラムはもちろん重要です。しかしそれ以上に重要なのが「自学習」。どれだけいい教材、スクーリングにも、その後で必ずこの「自学習」が必要になります。それこそがあなたの強みになるのです。しかし「自学習」は決して楽ではありません。さまざまな課題にぶつかりつつ、自身で目標を立てて一つ一つの困難を乗り越えていく必要があります。CLOTOでは、そんな長く苦しかった自学習をいかに楽しくできるかに着目しました。

青い床が自習室
まずは自習室に着席してから各種機能を楽しみましょう。

同じ学習目標を持つ仲間が活動する様子を見ながら自学習することができます。実際の自習室のように、座席を選択して自学習開始。「自習室」では主に「学習の記録、管理、共有」を行うことが可能です。

右側のメニュードロワーで自習室の機能を楽しめます。

学習の記録

「カルテ」という学習記録をつけることもできます。

学習の管理

カルテはマイページに蓄積され、あなたの学習履歴となります。新たな学びや、有用だったリンクなどを記録して今後の学習に役立てましょう。また、日々の学習ログとしての機能も果たします。

学習の共有

今まさに取り組んでいることを共有することも可能です。

交流スペース

CLOTOでは実際の自習室のように休憩時間があります。自学習と、休憩。メリハリをつけて取り組みましょう。休憩時間には交流スペースが開放され、他の学習者とさまざまな形で交流することが可能です。ちょっとした技術的な疑問、キャリアの相談など、同じプログラミング学習者として共感できることも多いはず。積極的に交流して学習仲間を増やしましょう!
学習目標の近い仲間が集う環境

「なんだ。もくもく会か。」

いいえ、違います。CLOTOは主催者がいない学習環境を提供しており、利用者自身のタイミング、学習目標に合わせたコミュニティを自ら選択、いつでもどこからでもPCひとつで参加できる環境を創ります。

申し込みも、成果報告も必要ありません。

鮮やかな黄色い床が目印。席数は4つ。

なんでも相談してみよう!

技術・キャリア・アイデア・モチベーション。プログラミング学習をしていると様々なことが疑問に思われたり、時には悩みを誰かに話したい時がありますよね。同じ学習に取り組むからこそ、様々な点で理解し合えるのではないでしょうか。積極的に交流してみましょう!

着席すると、「音声・ビデオ」でのチャット画面が立ち上がります。
声を出せない時にはテキストでのチャットも可能です。リンクの共有もできます。
画面共有も可能です。

メンタリングスペース

気の合う仲間と出会ったら、時には長話もいいものです。アイデアの交換をしたり、技術的なアドバイスを受けたり、時にはアドバイスをしてあげるのも勉強になりますよ。これらの付加価値は私たちも積極的に取り入れていきたいと考えています。サービス向上のためにどんどんご意見をいただけますと幸いです。
3段階の技術支援・キャリア支援策

CLOTOでは3段階の技術・キャリア支援をしています。

  1. 交流スペースでの他の学習者との雑談
  2. メンタリングスペースでのユーザー同士のメンタリング(環境整備中)
  3. CLOTO専属のスペシャリストによるメンタリング(環境整備中)

「すぐに解決できる」

これも、CLOTOが提供する価値のひとつです。現在チームの総力をかけて仕組みづくりをしています。今後のアップデートにご期待ください!

現在席数は2人4組の8席を御用意しています。今後決済機能などを追加し、本格的に運営して参ります。

CLOTOという世界観

CLOTOは教育面におけるリアルとバーチャルの架け橋となることを目指しています。リアルではできないことをバーチャルで実現する。バーチャルに足りない価値を、リアルに見出す。新時代のスタンダードへの挑戦に乗り遅れるな!
現在β版1.0.0にて検証中。
Created By
慶人 立花
Appreciate

Credits:

プログラミング学習者向けバーチャル学習施設CLOTO