View Static Version
Loading

インドネシア東部、ヌサトゥンガラ諸島の住まいを訪ねる(4) 国立民族学博物館友の会 第93回民族学研修の旅

結局みんなパンケーキ
サラックという果物と落花生。
フローレスを離れチモールへ。

ヘリさんありがとう。

お店の人がいない。。

インスタごっこ。

え、あれがクリムトゥ山? そうだよ、笑。

傘、どれもかわいかった。

VERY GOOD

白檀の木。

匂いする?

タマリンド

ごはん前に近所のお店。もう一つの店でバナナチップをGET!

お土産には無理なパッケージ。

門柱の文字が気になる。

天然の材料で染めた糸。

木のスプーンを買った☆

黄色は鬱金で、青はインディゴ、それから……。

今は貯蔵庫になっている。

移動のバスにて。

パダン料理。

なにか、カタカナが書いてある。

いいのあったわ。

これは水牛の角や。
NextPrevious

Report Abuse

If you feel that this video content violates the Adobe Terms of Use, you may report this content by filling out this quick form.

To report a copyright violation, please follow the DMCA section in the Terms of Use.