View Static Version
Loading

スターターキット Adobe Commerce Cloud Pro

このページはAdobe Commerce(商用版)を新規でご契約いただいたお客様向けに、契約からローンチまでの主なプロセスの説明がまとめられたものです。

ご契約からローンチまでのプロセスの期間はオンボーディングスペシャリストが担当(メインコンタクト)になります。ご質問等ございましたら担当オンボーディングスペシャリストまでご連絡ください。

一部、お客様側のタスクも含まれておりますので内容の確認とご対応をお願いいたします。

プロセス

①ご契約

セールスオーダーにご署名をいただきます。ご質問等ございましたら担当営業までご連絡ください。

②カスタマーアドミンのご登録をお願いいたします

お客様側から一名、カスタマーアドミンを指定していただき、(既に登録していない場合)、MagentoIDのご登録をお願いいたします。

③ヒアリングシートのご記入とご提供をお願いいたします

ヒアリングシート(エクセル)をご記入し、オンボーディングスペシャリストまでご提供ください。

④オンボーディングコール

契約開始日以降、オンボーディングコールにてご契約からローンチまでのプロセスのご説明をいたします。コールの日程調整、コールはオンボーディングスペシャリストにて英語で実施します。事前に以下の資料をご確認いただき、ご質問がある場合は英訳にしておくなどの準備を行っていただくとスムーズにコールが進みます。

また、ご契約開始日以降、Adobe Commerceのコードをローカル環境にダウンロードし、構築をローカル環境で始めることは可能です。

⑤アドビ側でクラウド環境の設定

環境設定に1〜2週間いただきます。この間、クラウドのDev環境をProductionやStaging環境より少々早めにご提供しております。

⑥ハードウェアハンドオフコール

オンボーディングスペシャリストにてスケジュールを組みます。コール自体はカスタマーテクニカルアドバイザー(CTA)にて英語で実施します。技術的な話が含まれておりますのでSIの方の同席も推奨しております。

ハンドオフコール直後、クラウド環境での構築が可能です。ハンドオフの日付が契約のstart dateになります。

⑦お客様にてサイトの構築

プロジェクト内容によりますが、通常3〜6ヶ月ほどかかります。

構築中、製品に関するご質問等ございましたら、テクニカルサポートチームまでチケットにてご連絡ください。

⑧プリローンチコール

サイト構築が完了し(またはほぼ完了した状態)、ローンチの2〜4週間前になった時点でプリローンチコールを行います。オンボーディングスペシャリストにてスケジュールを組み、コール自体はカスタマーテクニカルアドバイザー(CTA)にて実施されます。

プリローンチコールはローンチ前の最終確認になります。技術面の話が多いため、SIの方も必ず同席されますようお願いいたします。チェックリストの細かい確認をCTAにて実施いたします。ローンチに向けてチェックリスト内容のご確認とご対応をお願いいたします。

⑨ローンチ

お客様にてローンチをしていただきます。ローンチ完了直後、専任カスタマーサクセスマネージャー(CSM)とカスタマーテクニカルアドバイザー(CTA)までご連絡ください。カスタマーテクニカルアドバイザー(CTA)にてローンチ後のタスクがいくつかございますので、必ずCSM・CTAご連絡くださるようお願い申し上げます。

以上がプロセスとなっております。

ーーーーーーーー

ご質問

プロセスについてのご質問は担当オンボーディングスペシャリストまでご連絡ください。

製品についてのご質問はサポートチケットにて承っております。

ーーーーー

クラウドサーバー、セキュリティの通知設定を行ってください。

ーーーーー

by Adobe Commerce Customer Success Team

NextPrevious