今年初めて開催したHoudini Tシャツデザインコンテストもいよいよ最終幕!
学生部門の優勝作品、一般部門の決勝進出作品をご紹介します。
※一般部門の項目内に決勝戦の動画を追加しました。
-------------------
【学生部門】優勝作品
Radiate Cell Flower
吉川 慧 氏
プロフィール:武蔵野美術大学 デザイン情報学科卒業を卒業。現在デジタルハリウッドスクール 本科CG/VFX専攻に在籍中。
Twitter:https://twitter.com/K78227054
コメント:ご投票いただいた方々に感謝を申し上げます。これからも精進していきたいと思います。
-------------------
学生部門優勝賞品:賞金10万円|Houdini Indie ライセンス1年分|TシャツのイラストがプリントされたTシャツ|次回開催のHoudini Master Class招待
※学生部門にご応募いただいた方全員を次回開催のHoudini Master Class にご招待予定です。後日ご案内いたしますので、お待ちください。
-------------------
【一般部門】決勝戦参加作品
下記5作品の決勝動画を公開中です。動画をご覧のうえ、お気に入りの作品に投票してください。
投票を締め切りました。
※あいうえお順
束波 / たばなみ
尾崎 太郎 氏
プロフィール:株式会社ポリフォニー・デジタルの背景TA一年生。ドイツの美大在学中にHoudiniを独学し、憧れの業界へ転職できました。土木工学科卒、建築の施工管理と設計の実務経験が少しあります。
Twitter:https://twitter.com/TaroOzaki
決勝戦に向けて:Tシャツというメディアに対して、3DCGのツールでななく、デザインのツールとしてHoudiniを使う事ができたと思います。
コンセプトを具現化するために、ジオメトリにどのような拘束条件を与えていったのかを中心にお話しできたらと思います。
また、コンセプトを固めてから非常に短時間で目的のデザインにたどり着くことができました。要因はもちろん、 フルプロシージャルなネットワーク上でイテレーションを高速で回せたことです。非常に単純なテクニックの積み重ねですが、こちらも合わせてご紹介できればと思います。
-------------------
隙ノ間ノ息
濱口 稜大 氏
プロフィール:Junior FX Artist (Megalis VFX)
Twitter:https://twitter.com/ryota_vfx
決勝戦に向けて:僕にHoudiniライセンスを恵んでください。よろしくお願いします。
-------------------
TrajectoryNoise
古屋 拓実 氏
プロフィール:都内で映像等を制作しています。社会人1年目です。
Twitter:https://twitter.com/TF_siri
決勝戦に向けて:日々様々な自主制作をしていますが、発表はしていなかったのでいざ発表するとなると緊張しますね。ベストを尽くします!
-------------------
VORONITE
松田 拓郎 氏
プロフィール:映像プロダクション所属。
Twitter:https://twitter.com/tkrm2d
決勝戦に向けて:ご投票よろしくおねがいします!
-------------------
Color of Houdini
渡辺 洋平 氏
プロフィール:熊本県の人吉市というところで印刷会社をしています。3DCGは趣味の延長での独学で、もっと上達したいなと思って7月のHOULY Daily Challengeからコンテストに参加を始めてみました。よろしくお願いします。
Twitter:https://twitter.com/you1208
決勝戦に向けて:優勝狙っていきます!
-------------------