View Static Version
Loading

Roasted KANPOU Tea 焙煎かんぽうちゃ

サスティナブルな水分補給を焙煎かんぽうちゃと共に はじめましょう!

現代人は水分不足!ミネラル不足!

人間の体の60%以上が水分でできています。そのため美容と健康には水分が欠かせません。何を飲んで、どのタイミングでどれだけの量を飲むのか?

水分を見直すことで体は必ず変わります!

焙煎かんぽうちゃはノンカフェイン・ノンカロリー!

焙煎かんぽうちゃで体に必要不可欠な水分そしてミネラルチャージ!

焙煎かんぽうちゃの主原料は、多機能性が注目されているハーブ! 宮古ビデンス・ピローサ !!!

⇑ タップ or クリック ⇑

宮古ビデンス・ピローサの多機能性は数々の特許を取得しております。

  • 血液循環改善剤(特許第5495466号)
  • 抗炎症性植物成分(特許第4864252号)
  • 損傷した組織修復を促進する組成分(特許第5033292号)
  • アレルギー性疾患治療用組成物(特許第5030366号)
  • 細胞増殖促進組成物(特許第4864302号)
  • 抗肥満剤(特許第5396895号)
  • 抗ウィルス在(特許第5610131号)
  • 免疫賦活剤(特許第4681246号)などこれまでに計18件の特許を取得

栽培地、栽培法、製造法にこだわった

信頼と安心安全の

MADE IN JAPAN

宮古ビデンス・ピローサは医薬品に準じた安全性試験を実施済!

焙煎することでより宮古ビデンス・ピローサを微粉末化することに成功! 水出しでも香ばしく、深みのある味わいに仕上がりました。

沖縄県宮古島で栽培期間中、農薬・化学肥料・堆肥を一切使用せず、サンゴ石灰岩由来のミネラル豊富な宮古島の地下水と緑肥*を用いて手作業で栽培したキク科の植物「ビデンス・ピローサ」に独自の加工を施したオリジナルブランドハーブです。*緑肥…マメ科の植物を畑にすき込んでいます

ミネラル豊富な宮古島の土壌と地下水で栽培することに大きな意味があります!

同じく沖縄県宮古島で栽培された希少価値の高い春ウコン配合

沖縄では古くから秋ウコンは食用、春ウコンは薬用として使われていたという歴史があります。私たちは栽培管理が難しく、希少価値が高い春ウコンを、沖縄県宮古島で栽培期間中、農薬・化学肥料・堆肥を一切使用せずに手作業で栽培し、独自の加工を施してオリジナルの春ウコンに仕上げました

こだわりのピラミッド型ティーバッグ

焙煎かんぽうちゃのティーバッグはこだわりのピラミッド型!

ティーバッグの中で茶葉が上下へジャンピングすることで旨味や香りを引き出します。

オススメの飲み方

500mlのマイボトルに焙煎かんぽうちゃのティーパックを1つ入れお水を入れて出かけましょう!学校、職場、外出先についたら少し振ったら美味しくお飲み頂けます。荷物の重い時にはティーパックとマイボトルを持っていけばお水やお湯がもらえるところで入れるだけ!500mlのペットボトルのお水を買って焙煎かんぽうちゃのティーパックを入れるだけでお水を焙煎かんぽうちゃに!

面倒な時にはティーカップやマグカップにそのまま焙煎かんぽうちゃのティーパックを入れお湯やお水を足して、お飲みいただくことも!

ちょっとオシャレにティーポットとティーウォーマーで!水出し可能なのでティーポットにお水と焙煎かんぽうちゃのティーパックを入れ、そのままティーウォーマーの上に乗せるだけ!お水から作っても温かくお飲み頂けます!

トッピングでシナモンを入れるとより温まります。ミント、レモン、豆乳など入れていつものと違うお味でたまにはいかがですか?

職場や出張先、旅先ではペットボトルのお水さえあれば焙煎かんぽうちゃをお作り頂けます。

お気に入りのマイボトルでも、ペットボトルにそのままティパックを入れるだけでも手軽にお飲み頂けるのは水出し可能ならではです。

  • 10包入 ¥1,400(税込¥1,512)
  • 24包入 ¥2,900(税込¥3,132)
メッセージカードもご用意しております!

表はこちらのサイトにつながるQRコード

裏はメッセージを書いて頂けるスペースがあります

プレゼントなどに是非ご利用ください!